2023年03月25日

雨の日の反乱、無言で過ごす

先日、無印良品で「再生ポリエステルワイドパンツ」を購入♪ 色は黒、サイズはSサイズ。

私には少々お高めの値段なので迷ったけど、買った翌日からこの雨続きで活躍してくれています。

撥水なので雨をはじいてくれる。
ただ、レビューにもあるように静電気なのか、後ろ身頃の生地がくっついてきますね。なんでだろう?

今朝は6時に起きてねこちゃん達のお世話、少し絡まれてて遊んだあと、旦那さんの朝ごはんの用意をしてからコインランドリーへジーパンの洗濯と乾燥を。

時間、まだ7時40分とかで誰もいなーい☆

8時を回ったら続々とお客さんも入ってきてたけど、窓際にあるカウンター席で持参のコーヒーを飲みながらYouTubeを観て過ごしました。はあ、癒される♪ 私、コインランドリーが大好きなのです!求人があったら時給700円でも働きたいぐらい(埼玉の最低時給は987円)。

この雨の中、朝から出かけたのは、洗濯が目的というより旦那さんと会話をしたくなかったから💢

久しぶりにきた、この感じ!

もうね、気持ちを投げても受け取るどころかスルーばかりされるので、今はあまり自分の悩みとか苦しいことは話さないようにしてて。

でも昨夜、さすがに苦しくなってきたのでうっかり話してしまった。

一瞬はごはんを食べてる手を止めて聞いてくれたけど、ほんとに一瞬だけで。

その後はすぐにサッカー観戦。キリンチャレンジカップ。
これが観たくて早く帰ってきたのもあって、楽しみにしてたのも分かりますよ?

でも、人の悩みよりサッカーのほうが大事か、となりまして。

顔も見たくなくなり、隣の部屋に引きこもり。

それから一言もしゃべってません。
コインランドリーへ行くのも、ラインにて連絡(同じ部屋にいるのに)。

こういうのはモラハラにあたるのでしょうか?

でも傷ついた結果の行動なので、情状酌量の余地あり、じゃありません?

今年の自分的テーマは

したくないことはしない

なので、話したくなから話さない、という現状になっています。

いい意味で自分勝手にやっていこう!
もう他人に合わせてガマンしたり抑制したりしたくない。

それで朝からコインランドリーへ行きたいと思ったので、実行してみました。
今までだったら朝ごはんを食べ終わるまで待ってから、だったけど。

今、私がやりたいからやる。

こういうことを、ひとつひとつやっていきたい気分なのです。

ゆちゃんの下敷きになるなーちゃん。
ひょっこりなーちゃん

少しごはんを食べてくれるようになりました。
くしゃみをしてたから、お鼻がつまってるのかな?

☆記念にポチっとして下さると励みになります☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ
posted by マフロン at 11:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月24日

なーちゃんの食欲

最近、ごはんを食べないなーちゃん。
たそがれなーちゃん

今月に入ってから、朝ごはんの前後によく吐くようになって。

食欲はあるので食べたがりはするのだけど、食べると吐いちゃう、が頻繁に。

それで吐き戻しを軽減するというオールウェルのドライフードに変えたところ、吐くこともなくよく食べるようになったので安心していたら。

3日前からごはんをあまり食べなくなり。
なんでー?

うつろななーちゃん

朝にあげていた黒缶のパウチごはんを夕方にあげるとよく食べてくれて。

夕ごはんもそれなりに食べてはいるけど、量はいつもの半分ぐらい。

元気はあって旦那さんによく話しかけたり、ゆうちゃんと遊んだり、排泄も出ているのだけど。

一次的に食べなくなることがなーちゃんは度々あって、ねこの食べむらってよくあると聞くものの、やっぱり我が子のこととなるとやっぱり心配💦

やたらとねこ草は食べているので、そのせい?

ゆうちゃんのほうは食欲に関してはマイペースで、あげたら毎回完食で素晴らしい。





☆記念にポチっとして下さると励みになります☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ
ラベル:ねこ生活
posted by マフロン at 10:18| Comment(0) | ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月18日

雨の中、ユニクロと無印良品へ

オンラインストアにて注文し、店舗受け取りにしていた洋服を取りに行って来ました。寒い!雨!なのに徒歩!。
ユニクロ

ユニクロ。
16日までセール価格になっていたカットソー。

1年ぐらい前に買った初期のタイプがすごく気に入っていたけど、微妙にデザインが変わってて。
今のものは、袖口に女子っぽくギャザーなどでふわっとなってる。


旦那さんのものと一緒に買いたかったのでオンラインストアに会員登録し、500円割引きクーポンを無事に頂いたところまでは良かったものの。

肝心の一番欲しかった旦那さん用の服が、在庫切れになってしまい💦

最寄りの店舗には在庫があったので、それはお店に買いに行きました。

500円割引きクーポンはどうしよう?有効期限があるので、早めに使わないと!

この先、欲しいものが出てくるか分からないしな~と、店舗受け取りなら1点でも送料がかからないので、旦那さんのものと一緒に買う予定だったこのカットソーをオンライン注文し、500円割引きクーポンを適用させました。セール価格1490円→990円で購入。ありがたし。

帰り、無印。
無印良品

買うつもりだったリュックが値上がりしてたのにショックを受け、とりあえず化粧コットンとハンドシュレッダー(2代目)だけ・・・。リュック、この間まで2990円じゃなかったっけ?3990円・・・とりあえず保留。

新しいのは改良されてたりするのかな?
良品週間を迎えても、イマイチお得感を感じない気がする。


☆記念にポチっとして下さると励みになります☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ
ラベル:買い物
posted by マフロン at 18:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする