昨年の8月号!
買ってはあったものの、父と母の入院騒ぎであまり読む暇なく、しまってそのままだった。あー💨
ここのところ朝が起きられず、ねこちゃん達の朝ごはんの支度も遅くなってしまって。
どうにもだるくて体が動かない。
便秘ぎみだし、腸内環境も悪そう。
ならばと特集の腸活、じっくり読んでみることに。少しでも元気になりたい。
食のほうもレシピがたくさんあったので、試してみよう。
あら、ゆうちゃんも興味あるの?

ゆうちゃんはごはんを変えてから、1日2回おトイレが出るようになって。
2回になってからニオイも減ったような気がする。
やっぱりお腹にため込むと、腸には良くないと実感。
雑誌の中から汁物はサバ缶ときのこのキムチスープを。
それから作り置きできるレシピから
ひじきのごまポン酢びたし、にんじんとちくわ炒め、しそふりかけきゅうり、煮卵を作ってみました。
昨日の夕ごはん。

ごはんは白米で、発酵食品の納豆もプラス。
サバ缶ときのこのキムチスープがすごく美味しかった!
サバ缶が入ってるので、ちょっとしたおかず代わりにもなりそう。
今日の夕ごはん。
玄米を炊いたので昨日作ったひじきのごまポン酢びたしと、オリジナルであげ玉、たらこを入れておにぎりに。
あとは作り置きのもの、昨日と同じ(+煮卵)
甘酒や酒粕、ヨーグルト、おからパウダーを使ったデザートのレシピも!
市販のものがどんどん値上がりしてるし、手作りしたほうが安いし美味しそうなので、そのうち作ってみようと思う。おからのココア蒸しパンが、私でも簡単に作れそうだった✨
昨日と今日は食欲がなくて朝ごはんも抜いて。
でも食欲がない時は無理して食べなくてもいいそう。
お腹が気持ちよくすかないのは、腸の働きが低下してるサインとか。
ぐーと鳴ったら食べる、でいいみたい。
そういえばなーちゃんは、お腹がすいていないとごはんを食べない。ゆうちゃんはお腹がすいてなくても、ごはんがあれば食べちゃうけど(;´∀`)
食欲はないよりあったほうがいいので、元気な証拠かな!
☆記念にポチっとして下さると励みになります☆



ラベル:健康