2024年03月27日

スマホ、アカウント登録と消えたデータ

フリーWi-Fi利用のため、朝からイオンモール。

新しいスマホに届いたdocomoからのショートメッセージに従ってdアカウントを設定しようとするも、ページが開けず。

開店と同時にモール内のdocomoショップに駆け込み(-_-;)

原因はdocomo回線ではなく、楽天モバイルの回線を利用してたからでした。

回線の切り替えをしたらページが開けたので、ついでにうけた設定の仕方を試してみたところ、これもNGで、docomoから届いた新しいアカウントに電話番号が紐づけ出来ない…。

dアカウントはひとつにつき電話番号も1つの登録で、すでに登録されてる番号は新しく設定ができないらしい。

そこで、あ。
dアカウント、すでに持っている!

どうも先に持っているdアカウントにdocomoに乗り換えた番号が登録されているので、新しく発行されたアカウントには登録出来ないみたい。

だったら何でわざわざ新しいアカウントに登録するように促されるのかナゾだけど、docomoの店員さん曰く、アカウントが必要なサービスを利用しないなら別に登録しなくても大丈夫とのことなので、来月まで放置することに。

数年前にdポイントを使うためにdアカウントの登録をしたのだけど、ほとんど使わなくなったし、古い方は退会しようかな。

ぐったりしながら移行したアプリに異常がないか調べたところ、歯科で利用してる【私の歯医者さん】というアプリが初期化されてて再設定しなければいけなくなってたのと(歯科医院に連絡が必要)、家計簿アプリのデータがまっさらに消えててかなりショックでした(T_T) 


まだなにかありそうだけど、今日はキャパオーバーなのでそろそろ帰ります。ふぅ。


☆記念にポチっとして下さると励みになります☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
ラベル:日々
posted by マフロン at 14:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月26日

スマホ乗り換え・docomo&楽天併用

スマートフォン、楽天モバイルからdocomoへ乗り換えました。

といっても。

docomo&rakuten

主回線をdocomoへMNP、そして新たに新規で楽天モバイルを契約。電話番号がふたつに。

デュアルSIM~☆docomoと楽天のふたつの電波。
docomo&rakuten

これにて端末代(GooglePixel 7a)が1円×24回払いに!

docomoは最低料金の0.5GBで550円のプラン。
楽天モバイルは3月末まで3GBで980円のプランで収めるほうに頑張る(データを使わないように!)

24回払いが終わった時点で端末をdocomo返却することになるけど、これが一番安く買える方法!ということで、docomoと楽天モバイルの店員さんの合わせ技にて、購入の運びとなりました。どうもありがとうございました。

今までに比べるとdocomoの基本料金が追加でかかってしまうけど、何せ端末が1円ですし。半年使ったらまた楽天1本に乗り換える予定。そんなでもいいそうです。時代は変わりましたね。

しかし設定に手間取り。
途中までdocomoと楽天さんでやってもらいまして(3年半ぶりの変更なので時代に追いついていなかった、自分が)。


楽天モバイルにしてから自宅のWi-Fiの契約をやめたので、データーの移行とかアップデートとかで今日は朝からWi-Fi使えるカフェにて、いろいろやって、やっと終わったようです(たぶん)。

よくわからなくてGoogleの「更新可能」のアプリをごっそりダウンロードしようとしてしまったので、途中で慌てて中断。

うーん、大丈夫だと思うけど・・・。

来月からはデータ容量は気にしなくていいので(データ通信は楽天モバイルだから)楽しんで使おうと思います!

☆記念にポチっとして下さると励みになります☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
ラベル:買い物
posted by マフロン at 11:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月24日

ねこちゃんのトイレ掃除と改善したいこと

ねこちゃん達のおトイレ掃除☆

今日は水回りのお掃除を。
飼い主もお風呂場、洗面台など。あとはトイレもこれから。

ひっくり返して乾かしていたら、ゆうちゃんが中に入っちゃった!
お気に入りの場所

狭いところは落ち着くんだね。このおトイレ、お部屋にちょうどいいな。

でも、やっぱり来ました。
なーちゃん。

突撃するなーちゃん

「おねえちゃん、いるの~?」

まさか・・・。

突撃するなーちゃん

「なーちゃんも入る!」

えー!絶対ムリだと思うよ!

ほらね。

やっぱりムリ

体は半分しか入らなかったみたい。
それかゆうちゃんに追い出されたか。

ふたつあるトイレのうち、ひとつはこちらを使っています。


高さがあるので、砂を掻きまくるゆうちゃん対策で買いました。
だいぶ良くなったけど使っているデオサンド紙砂は、それでも細かい粉塵や肉球に挟まった砂粒は出ちゃいます。

これがけっこうストレスで。おトイレの度に散らばる砂・・・掃除をしてもどこかに砂粒が落ちてる、挟まっている・・・。

砂を変えたほうがいいのかなと思って、トフカスサンドを注文してみました。最初はデオサンドと混ぜて使ってみよう。

改善されるといいのだけど。


☆記念にポチっとして下さると励みになります☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
ラベル:ねこ生活
posted by マフロン at 13:54| Comment(0) | ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする