2024年09月30日

2024年9月の家計簿

9月はいつも以上にあっという間でした~💦
やっと涼しくなってきて、体もラクになりそうで嬉しい。

今日はイオンお客様感謝デーで、さっき買い物から帰ってきたところ。
本日分の買い物は、明日(10月度)のほうの家計簿につけることにして、9月の家計簿をまとめ。

●食費  26,622円

●日用品費 7,996円

●ペット費 7,203円

●Suica(チャージ代含む)3,200円

●被服費  11,307円

●飲料代  7,201円

●娯楽(食・カフェ代) 12,296円

●娯楽(レジャー・マッサージ等) 4,034円

●特別費  11,364円

合計 91,223円(旅行に行ってた3日間分は除く)

<振り返り>
食費がいつも3万円越えになるところ、お米を買ってないのでいつもよりお安めでした。あと、買い物の仕方をまとめ買いから、毎日必要なものだけ買う方式に変えてみたら、食費が少し減った気がする。私にはこっちのほうが合ってる?

被服費はスニーカー代も入ってるので、洋服自体はそんなに買っていなかった。10月のほうがかさみそう。捨て活で秋冬物の衣類をだいぶ処分してしまったので・・・。

飲料代も高いけど、らでぃっしゅぼーやで野菜ジュースを1ダース買っていて、それが4,000円ぐらい。健康維持の為と思っているので、必要経費かな。

来月はまた、家計簿の付け方を少し変えてみようと思う。
旅費でかなり出費したし値上げもあるしで、年末に向けて節約しないとだなー。

涼しくなって、くっつくようになってきました。
240930.jpg

なーちゃんの朝ごはん、食べきれずにがっつり残していた黒缶。
もったいないからもうあげるのやめようかと思ってたら、最近また食べるようになりました。

暑さで食欲なかったのかなー?

☆記念にポチっとして下さると励みになります☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
ラベル:家計簿
posted by マフロン at 19:43| Comment(0) | 家計 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月29日

先週(前半)の捨て活

旅に出たので、先週の捨て活記録は前半のみに。

月曜日
●市のごみの出し方パンフレット
●レンジで温めて使うアイマスク
●旅行のカタログ
●通販のパンフレット×3
●使いかけのワックスペーパー1箱
●セザンヌアイシャドウ
●昔ミスドでもらった景品のスケジュール帳
●オルビスのパンフレット
●保険会社からのDM
●スケッチャーズのスニーカー

火曜日
●吸盤フック

合計 13個 でした!

ミスドのスケジュール帳はむかしむかし、確か毎年の年末に向かう時期に貰えたんですよねー。
240929_2.jpg

中にはファスナーポケット、カードポケット、電車の路線図もあって、景品とは思えないクォリティ。
また復活してくれないかなあ。

今はスケジュール帳は持ち歩かないので、もったいないけど処分!


そして。
昨日の夕方の便で帰って来た。
限定トートバック

福岡空港国内線の、搭乗ゲート手前にあるANAの売店限定だった、トートバック。買っちゃった♪

乗ったのはANAじゃないけど、なんかかっこよかったので衝動買いです、完全に。


今回の旅は観光で行ったつもりだったのだけれど、今後の生き方や生活に関する気づきのある旅になった気がしまして、いっこやりたいことが出来ましたね。

旅は行ける時に行く・行きたい時に行くっていうのは、意外と一番大事なことなのかもしれません。(その土地に呼ばれてる的な)


☆記念にポチっとして下さると励みになります☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
ラベル:捨てたモノ
posted by マフロン at 16:12| Comment(0) | ヘヤカツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月24日

新旧入れ替えたスニーカー

やっと旅の準備を本格的に。
スニーカー、新調しました☆

新しいスニーカー

アンダーアーマー。

イオンの中にある、スポーツオーソリティーでセール価格になっていたので、5回ぐらい見に行ってやっぱり欲しかったので購入☆

サイズは迷って0.5㎝大きいサイズに。
だいぶ幅が狭めみたいで、1㎝大きくてもいいかなといった感じ。

一応店員さんに見てもらって、店員さんのおススメは1㎝大きいほうだったけど、靴の中で足が前後に動いちゃう感触があったので、0.5㎝大きいほうにしました。

でも楽天のレビューには通常のサイズで大丈夫だったとあるので、ほんと靴ってはいてみないと分からない💦

サイズの心配をしながら、買ってから10日ぐらい経過。
今、すごく歩きやすい!はきやすい!
疲れにくいし、これは買ってよかった一品!
幅が合えばよいスニーカーだと思う。

これを機に、迷っていたスニーカーを1個・処分。
古いスニーカー

スケッチャーズ。
これは2年ぐらいはいてるのかな?

合皮が伸びてすでに私の足型ぴったりになっていて、一番はきやすい靴だけど、悲しいかな表面がひび割れたり皮が剥がれてきしまって・・・。

旦那さんにいいかげんに捨てたら?と何度も言われつつ、捨てられない・・・と後回しにしてきたけど、踏ん切りがつきました!

ありがとうね!とお礼をいい、紙袋に入れてごみ袋へ。
本日の可燃ごみに出しました・・・まだちょっと寂しい。


箱が好きな、なーちゃん。
心配顔

ママちゃんは旅行で3日ぐらい居ないのよ~と話したら、なんだか心配そう。

まー普段のパパさんを見てたら、心配以外ないよね!

☆記念にポチっとして下さると励みになります☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
posted by マフロン at 17:19| Comment(0) | ヘヤカツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする