ランドリー。

毎日お天気が悪くて、洗濯物が乾かなくて。
ただでさえベランダが狭い&車通りが多くて空気が汚く、外干しが微妙なのに。
夏の間は浴室にマグネットのフックをつけて、物干し竿を渡し、そこに干してたけど、さすがに乾かなくなってきて、思い余ってちょこザップへ!
近所に新しく出来た店舗はランドリーサービスがあり、予約制だけど洗濯機と乾燥機が使えます☆
でも乾燥機の予約は争奪戦!特に雨模様だと!
今日も洗濯機の予約はしたものの、乾燥機は予約済で使えなかったので、乾燥は近所のコインランドリーへ行きました。コインランドリーのほうが早くて良かったけども。
洗濯の待ち時間はデスクスペースで、手帳の書き込み。
![しあわせがずっと続く手帳「I Love Me(巳)!」2025 [ ひすいこたろう ] - 楽天ブックス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4169/9784331524169_1_3.jpg?_ex=128x128)
しあわせがずっと続く手帳「I Love Me(巳)!」2025 [ ひすいこたろう ] - 楽天ブックス。

コーヒーもドリンクバーがあって飲めるので、ちょっとした休憩にも良いです。コーヒーはブラックコーヒーなので、お砂糖とスプーンは持参しました。朝は甘いのが飲みたいから。
今度からラテマネーの節約に、ちょこザップで本を読もうかな。
今月の家計簿をまとめ初めてみたら、あ~もう!
お茶代がやっぱり多い💦
この辺にかかってるお金を節約して、次の旅の費用に充てたいな。
その前に旦那さんがトラブル発生で実家へ帰省することになったので、その旅費代が・・・毎月ちょっとずつ帰省代は貯めていたので、こういう時に少し安心。
11月はまた、家計強化月間にしようかなっと思ったら、ブラックフライデーとユニクロの感謝祭という罠が・・・。
今は無印良品週間もやってるし、なんだか誘惑が多くて気が抜けない。
ここでつまずいたら年末年始が大変になりそうなので、ぐ!とガマン!
「欲しいモノではなく、必要なモノを買う」
ストーブの前から動かない、なーちゃん。

朝は寒いので大人しいのです。
☆記念にポチっとして下さると励みになります☆


