2025年01月29日

粗大ごみ回収と残念な終了

粗大ごみを出しました。
今までありがとう

長年使っていた、オーブンレンジ。東芝製。買った時は21,000円ぐらいだったかな?

まだ使える状態だったけれど、多彩な機能がついてる分、とにかく重くて一人で持ち上げられなくなってしまい。

発酵機能がついていたのでパンを焼くには重宝してたけど、最近パンも焼いてないし、もう少し身軽なものがいいなあという気持ちが強くなってきて。

普段は気にならない不具合も出てきたり、古いものでリユースも不可、メーカー保証も切れてるので処分しました。

なので今、うちにはレンジがありません!

新しいレンジは買ってないので、しばらくレンジなしで生活してみようと思う。
すぐに挫折しそうだけど。

あとは桐タンスとか、このオーブンレンジを置いてたレンジ台とかで全部で5点ほど回収へ。

10年以上は使っていたモノがほとんどだったので、お疲れ様でしたと言いたいです。


朝は旦那さんとカフェにモーニングへ。
モーニングにショック

今までモーニングタイムはコーヒー1杯おかわりサービスをやってたけど、終了してて( ノД`)

お正月にひとりで行った時はまだやってたので、最近かなあ?

こちらのお店はおかわり目当てで行っていたので、今後足を運ぶ回数は減っちゃうかな。1杯だと量が少ないし、足りないんだもの。のんびりできてお気に入りだったのになー。

コンビニや自販機のコーヒーも、いつの間にか10円ほど値上がりしてない?ローソンのコーヒーが130円になってたよ。100円時代ってまだ最近なのに、なんだか懐かしい。

節約でどうにかなる時代じゃなくなってきた印象です。


ふみふみしながら寝ちゃった、なーちゃん。
気持ち良くお昼寝

今日は大人しい。


☆記念にポチっとして下さると励みになります☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ


PVアクセスランキング にほんブログ村
posted by マフロン at 13:52| Comment(0) | ヘヤカツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月27日

ねこちゃんトイレ~フレキシブルリッターボックス

ねこちゃんズに新しいおトイレを購入~☆
おにゅーのトイレ

でかい!

アパート2階、通路の狭い階段をヤマトさんが一生懸命に運んで下さいました。ありがとう。
(どかどか何かに当たる音が外から聞こえたのは、これだったのか)

開封。
おにゅーのトイレ

スコップ入ってた。

今まで使っていた「獣医師開発 ニオイをとる砂専用 猫トイレ」(右側)との比較。
おにゅーのトイレ

思ってたより大きかった・・・。

設置。
おにゅーのトイレ

置いてみるとそんなに大きくは感じなかった。
右に置いてるボックスはセリアさんで買ったもの。大きさの比較になると幸いです。

今回買い替えに至ったのは、ゆうちゃんのトイレの砂飛ばしがひどくなってきたから(+_+)

もともと親の仇でもいるのかと思うぐらい、トイレ砂を掻きまくって飛ばしまくる子で。
その度に方々飛ぶ砂の粒を掃除するのが、もうストレスで!尋常じゃない量なので。

本来は砂をよく掻くのはそのトイレが気に入ってる証拠だそうだけど、飼い主のメンタルがだいぶやられ、ここ何年かは砂が散らばってても見てみないふりをし、夜に一気に掃除機をかけて掃除するようにしてたけど、今年は暮らしの中にある小さなストレスをいっこいっこ解決していこうと決めたので、お安くなってたし思い切って買い替えにしました。

ごめんね、ゆうちゃん!

使ってくれるか心配だったけど、ゆうちゃんもなーちゃんも問題なくあっさり。

ゆうちゃんは相変わらず砂を掻いてるけど、前ほど飛ばない。嬉しい。
あと心なしか、ニオイも減ってる気がする。
壁が高いから放出されるニオイが吸収されてるんだろうか?


おニューのトイレは、なーちゃんが最初に利用。
ぴんぼけなーちゃん

新しいおトイレは気に入ったかな?

スコップは使いづらかったので、今までのものを使ってます。

購入したのはチタニウムグレー。



ピンクもかわいい♪

あとは耐久性がどうか?
長く使えるといいなあ。

☆記念にポチっとして下さると励みになります☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ


PVアクセスランキング にほんブログ村
ラベル:買い物 ねこ生活
posted by マフロン at 10:11| Comment(0) | ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月25日

今週の捨て活(2025.1.20~1.25)

来週、粗大ごみを出すので今日は準備など。
和室がだいぶすっきりしそう。

捨て活もボチボチ。

月曜日
●ファスナーが壊れた洗濯ネット
●布団乾燥機

火曜日
●開封したまま数カ月経過した米粉
●タイルカーペット
●スチールラック用のビニールシート

水曜日
●ジョイントマット×3

木曜日
●銀行のパンフレット×5
●銀行の取引き明細書×4
●前に住んでた街の歯科診察券

金曜日
●帽子についていた紐
●クレジット明細書×3
●銀行の取引き明細書×3

土曜日
●タンスに敷いてた除湿シート×3
●しなしなになった梅干し(冷蔵庫・死蔵品)

以上 29個 でした!

今週も過去に銀行から月に1度送られてきた、取引き明細書をシュレッダーにかける作業を。

今は「必要なら自分で口座からダウンロードして下さい」形式に変わっている。

捨てる作業をしてると、そのほうがごみにならなくてラクですね。まだ処分しきれてないので、引き続き作業しないと。


少し暖かい日が続いてるので、来週は衣類を整理しようかと思います。

宅配買い取り限定でセカンドストリートで2月9日まで、衣料品の買い取り額20%アップキャンペーンが始まってる☆

私は近所にセカンドストリートがあるので、店舗まで持って行ってしまうけど。

まとめて出すなら宅配がお得なので、今がチャンスかも!
ふだんは査定額が低い傾向もあるので・・・。


ひなたぼっこ中のゆうちゃん。
まったり・・・

日中は珍しく暖房なしで大丈夫でした。

そして。
ずっと探している

駅徒歩15分以内・ねこ2匹可・出来たら都市ガス・平屋戸建ての賃貸物件。

昨年やっと見つけたものの、タイミングが合わず逃した物件がまたネットに出たので、速攻で問い合わせ。

そしたら不動産会社から「ねこは1匹のみです」の回答が。
あ~・・・残念( ノД`)

イオンがないのが痛いけど間取りも理想以上な上にきれいだし、そのわりには家賃は今より安く、立地も良くて2匹でOKだったら決めたのにな~(+_+)

また遠のく引っ越し。
続く捨て活。


☆記念にポチっとして下さると励みになります☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ


PVアクセスランキング にほんブログ村
ラベル:捨てたモノ
posted by マフロン at 19:27| Comment(0) | ヘヤカツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする