2025年03月05日

買ったトースターで手ごねパンを焼く

トースターでパン作り

先日購入したトースターで、パン作り☆

全粒粉の強力粉を使って

全粒粉・塩・砂糖・ドライイースト・油(米油使いました)にて。

参考にしたレシピは楽天レシピのアプリから探したもので、最初こねる時にベタベタしてきたのでお水が多いのかな?と不安になったけど、さらにこねてるうちになんとなくまとまってきて、ほっとした。

粉と性能のいいトースターのおかげで、見栄えはよくないけどそれなりにパンに!
250305_5.jpg

早めの夕ごはん。
トースターでパン作り

明日は食材の配達が来るので、冷蔵庫の整理。
サラダ、残り野菜とサバの味噌煮缶の炒めもの、キウイ、急遽スーパーで買ったコロッケとうずらの卵の串揚げ。

パンはふわふわ~☆
トースターでパン作り

1次発酵がまた足りない気がして心配だったけど、膨らんでくれた!
今日は寒くて室温も低かったので、1次発酵はコタツにて・・・。

2次発酵から自動で焼くまでやってくれるので、気持ちはラク。
ただ、焼き時間などは「手作りパン」モードにすると個別には設定できないので、このぐらいの量で焼くのがベストなのかなと思いました。

あと2つパン生地はあったけど、トレーに入りきらなかったので冷凍しました。

全粒粉はこちらを。


小麦は何かと悪者にされがちだけど、全粒粉は皮ごと挽いてあって栄養や食物繊維もたくさん。無農薬、化学肥料不使用で安心♪

買ってよかった象印トースター。
クーポンとポイントバックでお得。



この前ココアクッキーも焼いてみたら、とても美味しく出来て嬉しかった。
やっぱり自分で作ったものは、美味しさもひとしお。

トースターの説明書にレシピ集もあったので、いろいろ試してみようと思う。


本日のねこちゃんズ。
よく似てる☆

うしろから見たら、同じ体勢。
よく似てる☆

☆記念にポチっとして下さると励みになります☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ


PVアクセスランキング にほんブログ村
ラベル:日々 食事管理
posted by マフロン at 19:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする