2025年03月08日

今週の捨て活(2025.3.3~3.8)

今週は、これも見て見ぬふりをしてきた、裁縫箱の整理をしました。
裁縫道具の整理

この裁縫箱は小学生の時に、家庭科の授業で使うので学校で購入したもの。
そう、今でも持っているのです。
なんか捨てる理由もないし、新しい裁縫箱を買うほどこだわりもないしなって感じで、ずっと持っている。

一回全部出して、右側に避けたものは処分。

昔、和裁をかじっていたのでガロンレースとか出てきたけど、もう使わないかな。これもなかなか捨てられなかった。

捨てたモノ。
●マジックテープ
●バイアステープ
●からまった縫い糸×3
●ボタン×3
●ミシン糸(ミシンないので)
●ミシンの使い方のプリント(上に同じ)×6
●裏地のハギレ
●造花
●しつけ糸
●ガロンレースのはぎれ×2
●裾上げテープのハギレ
●フック×4
●ゼッケン
●アイブローペンシル(使い切り)
●電子レンジでパスタをゆでる容器(レンジ処分したので)

以上 合計 28個 でした!

裁縫箱の底に入っていた、縫い方入門なるチラシ。
裁縫道具の整理

オルビス発行のチラシでした。えーびっくり!いつのだろう?
そしてこれを見て、今まで玉留めのやり方を間違えてたことに気づく・・・。

かわいいボタン。
裁縫道具の整理

これは私が幼稚園児時代に手にいれたボタン。なぜかすごく気に入っていた。使わないけどここまで来たら、捨てずに持っていようと思う。

何に使ってたのか不明。
裁縫道具の整理

思いだせそうで思いだせない。
あとでGoogleレンズで調べてみます。

先週に悩んでいた本の整理は、数冊またブックオフにでも持って行こうかな。
本を置くスペースに収まるようにしないと。



べったりひっつき虫な、なーちゃん。
べったりななーちゃん

お尻トントンが大好きで、昼間に何度もやってくる。
夜はすっかり寝てくれるので助かります☆

☆記念にポチっとして下さると励みになります☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ


PVアクセスランキング にほんブログ村


posted by マフロン at 17:40| Comment(0) | ヘヤカツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする