2024年01月29日

伊豆下田・早朝散歩と朝ごはん

伊豆・下田の旅、2日目。

結局よく眠れず、いつもの6時前に起床。
身支度を整えたあと、外は・・・。
お部屋からの眺め

少し明るくなってきた。せっかくなので散歩に出てみよう!

鍵はフロントへ預けて、ホテルの前の遊歩道へ。広場もあるのでいいお散歩コースとなっていました。

とりあえず、船を見学。
海上保安庁。
海自

すごくおっきい~。

反対側は遊覧船の黒船。
黒船

右奥のピンクの建物は泊っている黒船ホテル。
早朝散歩

ほんとに真ん前。

ぶらぶらと歩いてしばし、ぼんやり。
日の出

うーん。海を見てるとずっと居られる。

と思ったけど、この日かなりの強風で体が冷える~💦

ホテルへ戻って、昨日とは違うほうの大浴場へ!
はあ、あったかいお湯に浸かって目が覚めた!

ポカポカのまま、8時から朝ごはん♪
朝ごはん

定食でした。
小鉢やサラダはすでに用意してあって、お味噌汁、ごはん、煮物は席についてからあったかいものを持ってきてくれました。

あとやっぱりコレ。
朝ごはん

アジの干物。美味しかった!

飲み物はドリンクバーがあったのでオレンジジュースを頂きましたけど、すごく濃くて美味しかったので、おかわり☆

朝ごはんの時間は予約制となっていて、ほんとは7時からが良かったけどすでに枠がいっぱい。8時しか残っていなかったので、やむなく。なので予定していた早めのチェックアウトとはなりませんでした。

お部屋に戻ってから、アレをお試し。
エスプレッソ

エスプレッソマシーン。初めて使う。
説明書を見ながらやってみたけど、なんかとても少ない出来上がりだったので、あとからお水を足しました。エスプレッソだから、少なくて良かったのか・・・。

なんとか飲めましたよ。
エスプレッソ

水量を増すとコーヒーになるのかしら?
とりあえず美味でした。


これからまたバスのフリー切符を使って、爪木崎の「水仙祭り」へ向かうことに。

フロントで聞いたら、下田駅まで戻らなくてもホテルからすぐ近くのバス停から行けます、ということだったので、そこから乗ることにしました。

バス停

あら、前日にホテルに向かう途中に通った道なのに、ぜんぜん気づかなかった・・・。

でも下田駅まで徒歩で戻るとちょっと遠いし面倒なので、すぐ近くから乗れて助かった!
(水仙祭りの期間中は、バスの増便があり)


☆記念にポチっとして下さると励みになります☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
ラベル:
posted by マフロン at 19:32| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください