2024年09月14日

今週の捨て活

過去一、捨てられなかった週となりました⤵
旦那さんの連休が入ってしまうと、どうも調子が悪いというか狂う。

月曜日
●ガラケーの充電コード×2
●預かっていた父の携帯(解約・リサイクル回収)×2
●父の携帯の充電スタンド
●父の携帯の充電コード

火曜日
なし

水曜日
●プラスチックの小物ケース
●たぶんコンビニで貰ったっぽい、アイスの木のスプーン
●クレジット明細×10
●ポケットティシュ(使い切り)

木曜日
なし

金曜日
●発砲スチロールの箱

土曜日
●医療費のお知らせ(昨年分)

合計 20個 でした!


今週は捨てるより掃除に力を入れていたのもあって、捨てる作業がおろそかになったけど、父の携帯を処分できたのはホントに良かった☆

母も料金の口座引き落としがなくなるので、安心したらしい。2ヵ月で3000円程だったけど、使ってないなら払わないにこしたことはありません。

連休中は自分の家、後まわしになっていたリビングを重点的に、引き続きやっていこうと思う。

それにしても、いつまで暑いのかな💦
そろそろ涼しくなって欲しい。

☆記念にポチっとして下さると励みになります☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
ラベル:捨てたモノ
posted by マフロン at 19:00| Comment(2) | ヘヤカツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは 
いつまでも暑いですよね~
9月も半ばなのに

マフロンさんの捨て活を見習って
わたしもちょこちょことやってました。
そうしたら いよいよ今までの自分の捨て活の成果が分かる時がやってきました。
そうなんです、転勤が決まりました。
転勤あるほうがいいとかないほうがいいとか
自分のブログにダラダラと書いていましたが引っ越し決定です。

自分のブログにはお引っ越しのことはまだ書いていませんが 10月から広島市民となります。
まだ新しく住む部屋も決まっていないのですが
今回の引っ越しの荷造りのときに 捨て活の成果がいかほどなのかが分かります。
ここから更に再度見直して持ち物を少なくしたいと思っています。

マフロンさん旅に出られるのですね。
いいですね~

日常生活から離れてリフレッシュされるのはとってもいいと思います。

埼玉からは広島は遠いですが 広島の尾道市はとってもいいところなので いつか旅先に選んでみてください。

気を付けて楽しんできてくださいね。
旅のお話楽しみにしていま~す。
Posted by サバティカル at 2024年09月15日 12:01
サバティカルさん、コメントありがとうございます☆

ついに転勤決定したのですね!
やっと「どっち~?」状態から解放されましたね!
お気持ちもラクになられたのではないでしょうか。
引っ越しの準備や段取り、さらなる捨て活と、忙しい毎日になりそうですね。

片付け始めると体調が悪くなったり、けっこうあとから疲労が来たりするので、無理しないペースでお過ごしください☆

広島は旦那さんが修学旅行で訪れたことがあり、時々その時の話などを聞いてましたが、やっぱり自分は行ったことがなく・・・最近は外国の方々が戦争の足跡をたどる旅先に選ぶことも多いと聞きます。
落ち着いたら広島の街の様子なども教えてくださいね!

私はやっと今日、宿の予約を取って準備完了しました。私にしては早い準備となりました。
行先は広島を飛び越えますが、とりあえず雨が降らないことを祈ります(笑)
Posted by マフロン at 2024年09月15日 19:26
コメントを書く
コチラをクリックしてください