2025年04月20日

物件探し・下見に行ってみたものの

今週の捨て活記録はお休み。
難航する物件探し。もうぐったりで💧
捨て活まで気力・体力が回りませんでした・・・。

先日ネットで千葉県内のペット可・戸建て物件を見つけて、駅からも徒歩15分以内だし、私鉄の快速も停まるのでちょうどいいんじゃないかと、現地の下見に。良かったら内見予約を不動産会社にお願いするつもりで。

が!

京成船橋駅から快速に乗り換えて行ってみたんだけど、思ってたより遠くて途中で「これは時間的に・・・」という気持ちがふつふつと。

現地最寄り駅について(千葉、暑かった)右往左往しながらマップを見て彷徨い、やっと着いたものの。

建物は古いわりにはきれいで良かったんだけど、住宅街の奥まった場所にあり坂がいくつかあったのと、玄関が高台にあり、階段を登らないと行けないつくり。

これは、愛車の電動自転車の置き場所がない。
周辺もコンビニまでは徒歩で行けるけど、スーパーとなると車か自転車じゃないときついかなあといった感じで。

ということで、苦労して行ったみたけど却下。

家賃が相場よりだいぶお安かったので何かあるんだろうとは思ってたけど、まーこんなモノでしょうな。
ある程度は予想してたので、それほどがっかりはしてません!


たまたま寄ったスーパーにあった、フリーペーパー。

参考になったフリーペーパー

無料とは思えない充実した内容。

この「買って住みたい街ランキング」の上位にあるという 稲毛 は昔に4年ぐらい住んでいて。

東日本大震災の時だったので、ちょっと大変だった記憶。
液状化と計画停電で落ち着くのにしばらくかかった。

ただ、また戻ってもいいね~と旦那さんと話してたところだったので、特集されててびっくり。
参考になったフリーペーパー

JR稲毛駅や稲毛海岸駅の周辺なら、車がなくても生活できます。

実は個人的に一番今、住みたいのは稲毛海岸あたり。
ただ電車が京葉線なので、旦那さんが断固NG!

すぐ止まる・遅れる・混む の3重苦なので通勤が嫌らしい。
それをいえば、武蔵野線も京浜東北線も同じだと思うけど。


埼玉県の特徴なども。
参考になったフリーペーパー

意外と浦和より大宮のほうが地価が2割も安いらしい。
埼玉だったら私は岩槻が穴場だと思ってるんだけど、旦那さんの通勤時間が今より長くなってしまうので、これもNG!




もういっそ、全然知らない土地で一からリセットしたいくらい。

そんな生活が出来るようになるのは、いつになることやら。


☆記念にポチっとして下さると励みになります☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ


PVアクセスランキング にほんブログ村
ラベル:日々
posted by マフロン at 10:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月18日

StudioCLIPで買い物~春のランチボックス

ここのところ物件探しに明け暮れていて、少々お疲れ気味((+_+))

ふと立ち寄ったStudioCLIPのお店で、ランチボックスを購入。
STUDIOCLIPのお弁当箱

かわいい・・・♪

入れ子で2個セット。
STUDIOCLIPのお弁当箱

これで990円(税込み)

STUDIOCLIPのお弁当箱

お弁当箱として使ってもいいし、作り置きのおかずを入れるのにもいいかなと思う。

StudioCLIPはよくねこちゃんモチーフのグッズを出すので、なかなか侮れない。
全部欲しくなってしまうので、物欲をセーブするのが大変💦

お洋服を買うことは今はほとんどないのだけれど、生活雑貨やちょっとした家具がよいのですよねえ。

お気に入りがひとつ増えて、気分も上々♪


さて今、NHKのあさイチに布袋さんがゲスト出演されておる。
朝のトーク番組で見かけるなんて、珍しい。
「スリル」が流れると、どうしてもエガちゃん登場を期待しちゃうなー(*‘∀‘)


今日はよき一日になりそう!

あさイチ終わったら、物件の下見に行ってきま~す☆
(内見前の現地調査デス)


旦那さんに甘えまくる、なーちゃん。
甘えまくり♪

寒かったので、ふわふわフリースがあったかかったらしい。

☆記念にポチっとして下さると励みになります☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ


PVアクセスランキング にほんブログ村
posted by マフロン at 08:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月11日

花見とねこ

今年最後のお花見。ギリギリ~💦
桜

2回目。
今回はスーパーで購入して持って行った、お昼ごはん。
桜

相変わらず桜餅のみが売ってない。
なんで?
和菓子屋さんが近所にないのがイタイ。

風が強くて桜吹雪になってた。綺麗でした!
桜

こういう風景を見ると、引っ越しもしなくていいかな~と迷い始める。
でも、住環環境を変えないと体調も良くならない。
とりあえず一日中車の音と排気ガスに悩まさるのは、よろしくない。
静かなところに行きたいし、歯も治らない。
ストレスによる食いしばりが原因で、どんどん歯が削られていってるし!


ノラさんに出会う♪
出会い♪

この子も餌やりさんにいつもごはんを貰ってる。
人懐っこい子だったので、お尻をポンポンしたら噛まれました。ゴメンナサイ。

今日の雨で桜も最後かな。
来年はどこで見てるか分かりませんが(またココかも)・・・美しい景色をありがとう🌸


昨日、夕方の相棒の再放送を観ていたら、突如として流れた「いなば」のCM。
いなばのCM

ちゅ~る フルバージョン!

たぶん3分は流れてたと思う。

いなばのキャンペーンで、一般からにゃんことわんこの動画を募集してたみたいで。
たくさんのねこちゃんを観れて嬉しい☆

でも流れたのが相棒の放送時だったので、なんか違和感というか、杉下右京とたくさんのねこって。

なんで今なんかな?と思ったり。
タイミングが微妙で、それもまた面白かった☆

☆記念にポチっとして下さると励みになります☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ


PVアクセスランキング にほんブログ村
posted by マフロン at 10:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月08日

伝説の朝ごはんを観て

買ってよかった家電、象印のトースターでクロワッサン(パスコ)を焼いて。
クロワッサン

朝ごはん~☆
クロワッサンの朝食

クロワッサン、サックサック!
トースターのおかげで、さらに美味。

この前買って読んだ本、副腎疲労に関しては小麦粉製品は摂らないことを推奨してて。

元々パンは値上がりしてからほとんど食べてなかったのだけど、YouTubeで観た動画に衝撃を受けて、無性にクロワッサンが食べたくなってしまって☆あとカフェオレも。動画のようにちゃんと小鍋で牛乳、温めた!

92歳の現役バレリーナ!70年間同じメニュー 伝説の朝ごはん 雑賀淑子編|Legendary Breakfast of a 92-Year-Old Ballet Dancer

いやはや、言われないととても92歳には見えないし、さらに現役のバレリーナさんとか!

やはり姿勢?呼吸?動作も滑らか、歯もしっかりでりんごもよく噛んでる。

私のほうがよっぽどヨボヨボ!
(マックフライポテトで奥歯が2本も欠けたので明日歯科へ)

コメントにもあったけど、小麦粉や乳製品はダメとか、コーヒーもカフェインが・・・とかいろいろ言われるけど、全部ぶっ飛んだ。いや~・・・食養って何だろう?( 一一)

他の方の伝説の朝ごはんシリーズも少し観てみたら、現役でバリバリやられてる方は、朝はパン食が多い印象(田原総一郎氏とか)

結局のところ、よく動いてよく寝て好きなモノを食べてストレスなく生きてれば、自然と元気でいられるのかなあ?

食べたいもの、ではなく食べるべきもの
ばかりになってしまうのも、心の栄養には足りないのだろうなあ。


箱入りなーちゃん。
箱いりなーちゃん

ねこちゃんは食べたいものだけあげてたら、おやつやちゅーるしか食べなくなりそうなのでNGよー。


☆記念にポチっとして下さると励みになります☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ


PVアクセスランキング にほんブログ村
ラベル:食事管理
posted by マフロン at 19:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月04日

霧が出た朝とお花見

今日はごみ出しついでに、早朝からちょっとした買い物へ。
外に出てびっくり!
250404_7.jpg

霧!
しかも向こうが見えないぐらい、濃い。

なんか昔に見た、スティーブンキング原作の映画「ミスト」を思い出し、得体のしれない何かに襲われるような気がして怖くなる((((;゚Д゚))))

まあ、妄想ですけども。
(当たり前に普通に人、歩いてました)


霧が晴れてから、旦那さんと浦和美園へ。

埼玉スタジアム。
埼玉スタジアム

1年に1度ぐらい訪れる場所。
埼玉スタジアム

一回でいいから、サッカー観戦してみたいです。
そういえば、次のワールドカップ出場が決まって良かった。

サンドイッチを持参して、お花見
桜

でも、だいぶ散ってしまってた。
桜

この二日間の雨が痛かったなあ。

私が住んでるあたりは、まだ八分咲きぐらいのところもあって、満開とまではいかない感じだけど。

早朝出かけたのは、桜餅を買いに。
250404_6.jpg

でも、この柏餅&桜餅のセット1個しか売ってなくて!
どちらかを選べという、究極の選択!

悩んだ末、私は柏餅にしました(大好きなので)。

帰りはこんなお花も。
ハナズオウ

ハナズオウというらしい。
初めて見たかも。

お天気も良かったので、スタジアムの周りをぐるっと回って帰って来ました。

もう一回ぐらい、どこかでお花見したいなー。

☆記念にポチっとして下さると励みになります☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ


PVアクセスランキング にほんブログ村


posted by マフロン at 20:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする