2025年04月26日

今週の捨て活(2025.4.21~26)

今週からまた、ちょこちょこと捨て活を開始。
物件探しもしていて、現地調査にも出かけて来ました。

続けているボランティアもあったので、疲れが出てしまい、今日はさっきまでずっと寝てた💦
でも、数年前の不眠症で昼も夜も眠れない日々を過ごしていた頃に比べれば、眠い時に眠れるようになって、体が通常作動してると実感してます。嬉しい。

人から見れば、ただダラダラしてるようにしか見えないだろうけど。


捨てたモノ。

●DM×5
●ゼラチンスティック(期限切れ)×2
●綿糸×9
●ポーチ
●梱包用プチプチシート
●日よけのシート×2
●冷気シャットパネル(隙間風をふさぐ断熱パネル)
●金属の湯たんぽ
●穴の開いた靴下×3
●切干大根(期限切れ)
●使いかけのとろろ(期限切れ)

以上 合計 27個 でした!

日よけのシートは網戸や窓にすだれのようにつけて日差しを遮るもので、これから使いそうなので迷ったけど、構造上設置できる場所が一ヵ所しかなく、前に付けてた時もさほど効果がなかったので、手放しました。

建物自体が午後から西日に当たるのと、古いアパートで窓も多く、断熱効果がまったくないから、何をしてもムダだと気づいたのであります。

なので本格的な夏が来る前に引っ越しを~!というのは、ここに来てからの悲願。



千葉県内の街で、一戸建てのペット可物件が出たので見に行って。

降りたことのない駅だったので期待してなかったのだけど、思いのほかお店もあり、普通に暮らす分にはまったく問題ないことが判明。

わたし的には駅の近くに小さな八百屋さんがあったのが、ポイント高い。

物件はちょっと「うーん」だったので、エリアはこの辺りに決めて、他の物件を探してみようかなと思いました。

やっぱり見に行ってみないと分からないことが多い。
もっと早く行ってれば良かったな。

疲れたので帰る前にティータイム。
パン屋さんでカフェタイム

シナモンロールとアイスコーヒー。
小さなパン屋さんでも、イートインスペースは地元のお客さんでいっぱい。
60代~の方が多いみたい。
良さそうな街でした☆

☆記念にポチっとして下さると励みになります☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ


PVアクセスランキング にほんブログ村


ラベル:捨てたモノ 日々
posted by マフロン at 17:22| Comment(0) | ヘヤカツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月22日

ペットボトルを潰したい

物件探しは一旦休憩して、ダイソーでペットボトルを圧縮させる為の器具「ペチャンコポンプ(200円・税抜き)」を購入したので、早速お試し。
ペットボトルをつぶしたい

なんとなく自転車の空気入れを彷彿させる。
ペットボトルをつぶしたい

使い方は簡単で、ペットボトルの口にはめてポンプをシュコシュコ上下させるだけ。
ペットボトルをつぶしたい

一回べこっとなると、あとはどんどんへこんで薄くなってくる。

これから暑くなると、ペットボトルの飲料を旦那さんが毎日のように買ってくるので(主に炭酸水)あっという間にたまっちゃう。

スーパーに機械で回収する箱が設置されてるものの、やっぱり夏に向けて捨てにくる人が多くて、すぐにいっぱいになったり不具合が起きてエラーになって、使えないまま放置されてたりで、ちょっと不便なんだよなーと思ってて。

自治体のペットボトルのごみ回収は2週間に1回なので、なるべく容量を少なくさせたい。

で、これはいいな!と飲料用のペットボトルを次々とべこっとさせながら、パッケージの裏を見て唖然。

ペットボトルをつぶしたい

 圧縮させたペットボトルは時間の経過とともに形状が復元されます

えー!元に戻っちゃうの?
それは意味がないのでは・・・。

 フタを装着して保管することをおススメします  

フタは我が町ではプラスチックごみになるので、ペットボトルとは一緒に捨てられない。

捨てる時にフタを外すのも面倒だし、これはペットボトルを捨てる時に潰してすぐに出す方式にしないとダメかなー?

一瞬、すごい便利!て喜んだけれども、使い方にややクセがある。

せっかく買ったので、しばらく使ってみるつもりではいる。
そのうち捨て活記録に載りそうな気配もするけど!

あ、お醤油が入ってる少々頑丈なペットボトルはほとんど圧縮できなかった。
合う合わないはあるみたい。


ちょびっとだけ触れ合ってる、なーちゃんとゆうちゃん。
絆

最近、ゆうちゃんが遊びたくてなーちゃんにちょっかいを出しても、なーちゃんが嫌がることが増えた。

今まで逆はあったものの、あんなにゆうちゃん大好きだったのに。
大人の思春期かな?

☆記念にポチっとして下さると励みになります☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ


PVアクセスランキング にほんブログ村
ラベル:買い物 ねこ生活
posted by マフロン at 18:37| Comment(0) | ヘヤカツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月13日

今週の捨て活(2025.4.7~12)

今週はまた下降の波が来てしまい、まったく進まなかった捨て活。

●フェイスタオル(切ってウエスに)
●ボールペンの芯
●半袖のインナー(毛玉が出来てきたので)
●クレジット明細×2
●納豆(賞味期限を2週間過ぎた)×2

以上 合計 7個 でした!

納豆、うっかりしててふたつもムダに!
期限を1週間以上過ぎたものは、今までの経験から腹痛を起こす可能性が大なので処分しました。
うう、もったいない(´;ω;`)


捨て活は進まなかったけれど、コタツはやっとしまった。
やっぱりコタツがあると動かなくなっちゃうから、早くしまいたかったので気持ち的にはスッキリ!
でもねこちゃんズからはクレームが。

250413_2.jpg

「コタツがにゃいの・・・」

特になーちゃんはがっかり顔。
代わりにホットカーペットと段ボール、フカフカの敷きマットで作った寝床を1個追加。

今週は7個しか捨てられなかった、ではなく、コタツがしまえた!

ということで、やれなかったことよりやれたことを褒めよう♪

かなりの重量をひとりで片付けただけでも、頑張ったよ、私!

桜のあとのスズラン
近所でスズランと水仙を発見。
こんな近くに咲くところがあったとは。今まで気づかなかった~!
自分の結婚式のウエディングブーケに、スズランを指定したぐらい好きな花(毒があるけど)。
しばらく見れるの、嬉しいな☆

☆記念にポチっとして下さると励みになります☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ


PVアクセスランキング にほんブログ村




posted by マフロン at 10:12| Comment(0) | ヘヤカツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月05日

今週の捨て活(2025.3.31~4.5)

昨日に続いて早朝散歩。
ついでに24時間営業のドラッグストアへ行って、また値上げになるという紙製品・トイレットペーパーとティッシュを購入(4月1日から値上げしてるメーカーもあり)。

もう少しストックを置いておきたいので、空きスペースを作るべく、捨て活。

●オルビスのファンデーション(使い切り)
●クレジット明細×6
●家電量販店からのDM
●無印良品のプラスチックケース(店舗リサイクルへ)
●無印良品のタートルセーター(店舗リサイクルへ)
●ワイヤー入りのブラジャー(まったく使わなくなった)
●薬の外箱(中身と説明書だけ保存)
●昨年の領収書
●ギフト用のパンフレット
●ケーキ屋さんのポイントカード
●マスクケース
●15年ぐらい前に住んでた街の病院診察券
●昔、常宿にしてた温泉宿のポイントカード
(宿泊代が高騰したのでたぶんもう行かない)
●デオトイレ子猫用


以上 合計 19個 でした!

無印良品のプラスチックケースとタートルセーターは、MUJIパスポートを持ってるので、今回はレジで回収してもらい、1000マイル付与してもらった✨

いつもは回収箱に入れるだけだけど、今回は店舗に回収箱が見当たらず、店員さんに聞いたらレジで回収してくれたので。

それから今日の力仕事。
子猫用のおトイレを分解!
250405_1.jpg

寸法が粗大ごみになるかならないかの微妙なところだったので、思い切って分解。

硬質プラスチックは無理かな~と心配だったけど、一ヵ所厚みがある場所を除き、50代のへなちょこ腕力でもなんとか切ることが出来ました! 

ふう、頑張ったよ。

本当は保護ねこ団体さんに寄付するか、ジモティーに出品しようと一応、ずっととってあったモノだったけど。

寄付に関してはトイレ砂は必要だけど、トイレの容器は間に合ってます、というところが多くて💧

ジモティーはなんとなく気おくれして利用できずで、ずっと持て余してた品物。

時間ばかりが過ぎてしまってたので、もう捨てる!と決断。
やって良かったです、他の捨て活や片づけも勢いづいて、段ボールひと箱分ぐらい空いた。

分解に使った、のこぎり。
これ、ほんと買って良かった☆
今回のような固いプラスチックや、金属も切れる。


ただ、金属製の突っ張り棒は苦戦(経験談)
3本ぐらい切らないと捨てられないのがあるのだが、考えただけで憂鬱です(-_-;)


真綿布団の上で眠るねこちゃんズ。
250405_2.jpg

私の布団なんですけど・・・。


☆記念にポチっとして下さると励みになります☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

posted by マフロン at 19:44| Comment(0) | ヘヤカツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月29日

今週の捨て活(2025.3.24~3.29)

今週は一気に気温が上がって夏日があったり寒くなったりで、体がついていかない1週間。

昨日から体がだるく、今日も昼過ぎから寝込んでしまい、起きられなかった。
メンタルもやや下降ぎみで生活習慣を見直さないと、また元の木阿弥になりそう💦気をつけなきゃ!

今週の手放したモノ、捨てたモノ。

●GUのジーパン(旦那さんの)
●プラスチックのフタ付きケース
●着物の裏地(胴裏)はぎれ
●ユニクロのジーパン
●去年、楽天のセールで買ったブルゾン
●バック
●イケア・ポーリケ(バスケット)

以上 合計 7個 でした!

本をバリューブックスに送りたかったのだけど、作業自体が出来なかった。これは来週にやろう。

ユニクロのジーパン(白)、ブルゾン、バック、イケアのポーリケという戸棚などにつけるバスケットは、セカンドストリートに売却。

ポーリケは寸法が合わずにつけられる所がなかったので、タグ付きの未使用状態で売ったけど、5円にしかなりませんでした(+_+)

まあ、399円の時に買ったものなので、そんなものでしょうか。

あとの3点はバックが150円、ジーパンとブルゾンは各10円。

それに20%買い取り額増量キャンペーン中だったので、合計で210円に。金額は少ないけど、捨ててしまうよりは使ってくれる人がいれば嬉しいかな。

そろそろ衣替えも完了させたいけれど・・・まだ冬物しまえない。

☆記念にポチっとして下さると励みになります☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ


PVアクセスランキング にほんブログ村
ラベル:捨てたモノ
posted by マフロン at 20:43| Comment(0) | ヘヤカツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする